こんにちは、アコギと歌をこよなく愛するサナギです。
『beeミュージックスクールってどんな音楽教室なんだろう?』
『どんな良さがあるんだろうか?』
『悪いところは?』
そんな疑問を持つ方のために徹底的に特徴と評判と口コミを調べました。
無料体験にも行ったことがある私が徹底解説します。
ご参考にしていただければ幸いです。
目次
Beeミュージックスクールとは?
東京都内に計7校を展開するミュージックスクール
・渋谷校
・池袋(池袋本校、池袋校)
・赤羽(赤羽本校、赤羽駅前校、赤羽南口校)
どれも徒歩5分以内にあるのでアクセスが抜群です。
年齢層はもちろん、男女問わず、初心者〜プロ志望の方まで幅広く在籍しているのが特徴。
ボイストレーニング、ピアノ教室、ギター教室、話し方教室などの多様なコースがあります。
お試しで無料体験レッスンをしているので都内に行ける人はどうぞ!
beeミュージックスクールのコースは?
beeミュージックスクールのコースは全部で6つ
・ピアノ教室
・ギター教室
・ボイストレーニング(話す専門)
・DJコース(DTMやMIXも学べる)
・ウクレレ教室
ちなみにコースは月ごとに無料で変更できますので、ギター→ボイトレ→DJコースなんてことも可能です。
※コース変更は簡単な事前の書類作成でOK
料金は?
マンツーマンコース
月2回 ¥ 11,000
月3回 ¥ 16,170
月4回 ¥ 21,450
ペアレッスンコース
月2回 ¥ 6,000
月3回 ¥ 8,700
月4回 ¥ 11,200
ジュニアマンツーマンコース
月2回 ¥ 11,000
月3回 ¥ 16,170
月4回 ¥ 21,450
ジュニアマンツーマンコース(親子で受けられるコースです)
月2回¥ 6,500
月3回¥ 9,555
月4回¥ 12,675
コースの料金自体は、都内の徒歩5分圏内ということを考えれば安いと思います。
ペアレッスンならば、月2回 ¥ 6,000〜とかなりお得ですね。
最大の特徴は入会金が無料になっているところ。
さらに今申し込めば、5500円分のレッスンチケットももらえます。
→合わせて15500円お得です!
これはすごいお得ですね(゚o゚;;
また、コースの途中変更やレッスン日の振替も前日までに連絡すれば可能なので、忙しい方やいろんなコースを受けてみたい方にもおすすめです。
とてもお得なキャンペーンですが、いきなり入会せずに一度無料体験をしてみることをおすすめします。やはり、良し悪しは自分で体験するのがベストですね。
beeミュージックの評判は?
良い評判をざっくり
・駅からすごく近い!(5分以内)
・店内がおしゃれ!カフェみたい♫
・初心者からプロ思考まで受け口が広い
・親子でも、友達とでもレッスンを受けられる
・先生がフレンドリーで丁寧!
・自分の細かい要望に沿って先生を選んでくれる
・発表会があり、音楽を通して友達を作れる
・オーディションもあり、プロになれるチャンスも!
・楽器が置いてあるので手ぶらでもOK! 会社や学校帰りでも楽チン♫
・フレキシブル制なので、テスト期間やバイトでの急な変更にも対応可能
店内がカフェのような空間で綺麗でした。
面倒見の良さが魅力!プロを目指す人から音楽が純粋に大好きで上手になりたい人。どんな人であっても、その人の主体性に合わせたレッスンを受けることができるのが、このスクールの魅力の一つだと思います。また、一度レッスンを受けるとゴールを決めるまでとことん付き合ってくれます!その『とことん』が当スクールの最大の魅力です!インストラクター指名制度はオススメですよ♩受ける毎に自分の弱点を発見してもらえるうえに、私の面倒を見てくれている人がしっかりといること。この安心感はやっぱり心強いです。
http://www.bee-music.jp/af_vocal/voice/より引用
私はプロ志望で約1年ボーカルとギターのレッスンを受けています。例えば自分の苦手な高音を出し方を丁寧に教えてくださったり、そしてその苦手なことを短時間で習得できるようになりました。毎時間のレッスンでなにをやりたいか、なにを克服したいかなど自分で課題を1つ持っていきレッスンで少しずつステップアップしていけるように指導していただいています。これからも自分の持っているものを最大限に活かし、いいところは伸ばしていきたいなと思っています!
http://www.bee-music.jp/af_vocal/voice/より引用
昨日はbeeミュージックスクール のフリーイベントに参加してきました!生徒さまと沢山お話が出来て楽しかったです(´ω`*)音楽を通して、皆の一体感が何より良かったです✨#フリーイベント#beemusic#beeミュージックスクール #sofarsounds #新宿校#飲み物食べ物持ち込みあり pic.twitter.com/sDU2mEfoxi
— Beeミュージックスクール 遠藤未悠 (@miyuendo_bee) December 17, 2017
昨日Beeミュージックってとこの
歌レッスン?するところの研修
行ったけど、講師の人が歌うますぎて
びっくりした!ボーカルレッスンも
楽しかった笑— 今まであざした (@__ruin0412) June 21, 2017
Youtube上でレッスンの模様も公開!
こちらは子供向けのレッスン模様です。
小さな頃からギターを教われてうらやましいですね(・_・;
希望者を集めて定期的に発表会を行なっています。デビューのチャンスかも♫
初心者からプロ思考の方までいろんな方がいますね。自分がどういう風に音楽と向き合っていきたいのかに合わせて最適なコースを受けられるのが魅力です。
悪い評判をざっくり
全体的に良い評判が並びましたが、問題点も書いておきます。
・練習室が少し狭い
・都内にしか教室がない
・定期的にある発表会(ライブ)費用がだいたい1万円と高い
・先生と仲良くなり、コース変更が気まづかった
若干練習室が狭い(駅から徒歩5分以内の距離にあるため、土地代が高いのか少し練習室が狭目です)
とはいえ、そこまで気になるレベルではないです。ただ閉所恐怖症の人には少し辛いかも、、、
東京都内にしか教室がないので、地方の人は通うのが大変(・_・;
新宿、渋谷、池袋、赤羽でどれも徒歩5分以内の立地というのは都内をよく行く方にはとても便利ですが、地方の人は大変かも、、、
2年に1回ある発表会はとても有意義なものでしたが、参加費が1万円ほどかかり、高校生とかには大変かも、、、
ただ今はYoutubeなど、自分でライブを行える場所が増えているので、あまり問題ないかもしれません。
ずっと担当してくれてた先生と仲良くなったのはよかったんですが、違うコースも受けてみたくなったため、変更を希望しました。すごく親身になってくれてた先生だけに、少し気まづかったです。
Beeミュージックスクールは都内にしか教室がありませんので、地方の人は少し通いづらいですね。
地方や東京に行くのが難しい人ならば、全国に展開しているシアーミュージックに通うというのも手です。
僕も通っていましたが、おすすめですよ。
こちらも無料体験レッスンを行なっています。
【シアーミュージック】無料体験レッスン募集プログラム
参考記事
『徹底解説』シアーミュージックの評判・口コミは? 元生徒の体験談
また、コースの変更するとき、気まづいということも。
おすすめの方法としては、きちんと自分の変更理由を伝えることです。
『自分はボイトレだけでなく、ギターももっと上手くなりたいんです!』とか。
やはりお金を払っているので、しっかりと自分の意見を伝えましょう。
※あくまで前向きな理由で!先生をネガティブに否定する理由を言うのは辞めましょう(・_・;
2分で完了!Beeミュージックスクールの無料体験レッスンの応募方法
ちなみに無料体験の申し込み方法は簡単ですよ。2分あればOKです。
まずは下記から公式ホームページへ行きましょう!
下記の画面になります。
このページの一番下まで行くと、
・Beeピアノスクール
・Beeピアノスクール
・BeeDJスクール
・Beeボーカルスクール
と出てきますので、あなたの受けてみたいコースを選択してください。
すると各コースの画面になるので、右上の『無料体験はこちら』をクリックします。
クリックすると、上記のような『45分の体験無料レッスン お申し込みフォーム』になるので、
・希望エリア
・希望受講日時
・お客様情報
を入力しましょう。
入力内容に間違いがないか確認したら、『送信』ボタンを押しましょう。すぐに自動返信メールが届きます。
レッスン前日になったら、予約の確認メールが届きまして、完了です。
まとめ!気になる人はBeeミュージックの体験レッスンに行くべし!
Beeミュージックスクールは、都内によく行くよ!という方で今よりも音楽スキルを高めたい人におすすめの教室です。
様々なコースプランもあり、自分の今後の活動を広げて行くチャンスがたくさんあります。
とはいえ、結局どこまでいっても人と人との関わりなので、相性のいい先生と出会えるかが大事です。特に強引な勧誘等もないので、自分の希望にあったプランを受けてみるといいと思いますよ。
『超お得!』漫画も映画もアニメも見放題のU-NEXTがおすすめ!

- 漫画も映画もアニメも圧倒的な見放題作品量(映画だけで21万本以上)
- 新作も1,200円分視聴可能
- 無料お試し期間中も600ポイントを貰える
- アダルト作品も充実
- 雑誌、電子書籍サービスも無料で楽しめる
「無いエンタメがない」と言われるぐらい映画やアニメ、漫画、さらにはアダルト作品などラインナップが充実しています。
私も4年以上愛用していますが、生活が本当に便利になりました。好きな作品がたくさんあるので家に帰るのが本当に楽しみです♪
お笑い人間の爆笑問題の太田さんがイメージキャラクターを務めていたことでも有名ですね。
映画だけで約21万本以上もの作品が見放題な上に、漫画もアニメも盛りだくさん。最新作もたくさんレンタル配信されていますよ♪
U-NEXTは「31日間の無料体験」を実施しています。無料期間内に解約すれば追加料金は一切かかりません。
毎月もらえる1,200ポイントでお得!
U-NEXTでは毎月1,200ポイントが付与されます。
月額料金は1,990円(税込2,189円)ですが、1,200ポイントをもらえることを考えると、実質989円とかなりお得になります。
さらにポイントを使ってレンタル作品の購入や、映画鑑賞チケットへの交換が可能です!
VODサービスや漫画アプリはたくさんありますが、正直U-NEXTだけで充分です。私も色々試しましたが結局U-NEXTが一番でした!
はっきり言って試さないのは損ですよ!合わなかったら無料期間で辞めてしまえばOKです。好きな映画を好きな漫画を好きなだけ楽しみましょう!
サカナギケイタ(サナギ)
29歳の会社員。趣味はマンガやドラマを見ること