元家電量販店店員のサナギです。
みなさん、普段お使いの通信でこんなお悩みありませんか?
・月々の通信費が高い
・wifiのスピードが遅い
・料金体系が複雑でどれがいいのかわからない
今日はそんな悩みを抱えている人にでも、オススメできるポケットWifiの『Broad Wimax』をご紹介します。
僕自身、ポケットWIFiに関してはかなり調べて、『Broad Wimax』にたどり着きました。
自信を持ってオススメできます。
目次
Broad Wimax 特徴
月額の価格が安い
Broad Wimaxは
・3ヶ月までは月2726円(税抜き)
・3ヶ月以降は月3411円(税抜き)
と価格が安いです。
これは他社のポケットWifi会社と比べても最安級の部類です。
Broad Wimaxの特徴:スピードが早い
Broad Wimaxはとにかくスピードが早いです。
下り最大で708Mbpsととにかく高速。
大手の携帯会社でスマートフォンのスピードが75Mbpsなのと比較すると圧倒的に早いです。
僕も使っていてもネットはもちろんのこと、Youtubeも問題なくサクサクみれます。
スピードが早いので、読み込みの遅さからくるイライラともおさらばです。
僕は記事を書くのが、現在の仕事なので、遅いと大変困ります。
Broad Wimaxにしてから、自宅でも外出先でもそう言ったイライラと、おさらばできたので、大変ありがたいです。
Broad Wimaxの特徴:高速通信が使いたい放題
Broad Wimaxなら高速通信が使いたい放題です。
ただ注意しなければならないのが、混雑回避のための速度制限(3日間で10GB利用時)があること。
3日間で10GBを越えると、低速モードになります。
(これでもネットはみれます)
ただ、3日間で10GBって、よっぽどじゃないと超えません。
普通にネット見たり、たまに動画見るぐらいでは全くもって大丈夫ですね。
動画も1日中見ない限り、超えたことはありません。
Broad Wimaxの特徴:工事不要で届いたその日から使える
WiMAXは固定回線と違い、工事不要ですぐにネットが使えます。
また、複数台に繋いで使用することもできます。
初期設定も簡単なので、お手軽です。
プロバイダを選択する
プロバイダとは、私たちユーザーとWimax側を繋げる『窓口』のようなものです。
住宅業界でいうと
家とお客様を繋げる不動産屋さんのようなものですね。
どこのプロバイダを選ぶかで値段が変わってきます。
人気のプロバイダには主に2種類
② キャッシュバック無しで、月額料金が安い:『Broad WiMAX』
総合的な価格で見ると、確かにBroad Wimaxの方が若干高いです。
しかし、圧倒的に楽なのはBroad Wimaxです。
とくとくBBなど、確かにキャッシュバック制度もありますが、正直言ってこれ、かなりめんどくさいです。
とくとくBB等のキャッシュバックはめんどくさい
キャッシュバックのデメリットとしては
・端末でもらえる金額が変わる
・振込み時期が1年以上も先
・キャッシュバック案内方法がメール
・口座登録期間がたったの1ヶ月間
などなど。
僕は元々、家電量販店で働いていたので、裏側を知っています。
結構な比率でキャッシュバック申請を『忘れる』のです。
もしくはめんどくさくて、『まぁいいっか』となってやらないパターン。
僕はこういった、わざと複雑にしてわかりにくくして、ユーザーに損をさせる仕組みが大嫌いです。
一昔前の携帯業者がそうでした(最近では、少し改善されつつあると思います)
『時は金なり』
めんどくさいキャッシュバックのシステムを使うより、初めから月額費用の安いシンプルな『Broad Wimax』を使うほうが断然いいと思います。
注意点:①初期費用が高いけど、無料にできる
注意点としては、初期費用が高いこと。
しかし、初期費用も今ならキャンペーンで無料にすることができます。
キャンペーンの条件としては
①「Web申込」
②「クレジットカード払い」
③「指定オプション加入
この3つを行うことです。
③の『指定オプション加入』とは
1. 安心サポートプラス:月額550円(税抜)
万が一のトラブルにあっても無料で修理をしてくれる。
2. My Broadサポート:月額907円(税抜)
365日のサポート機能。
正直言っていらないですね。
これは、商品到着後、こちらに電話すれば外せるので、問題なしです。
ただし 『1、安心サポートプラス:月額550円(税抜)』だけは1ヶ月だけお金がかかってしまうので注意してください。
注意点:②ちゃんと電波が届くか確認しよう
広範囲なエリアで使えるWImaxですが、田舎すぎると使えないケースがあります。
公式ホームページで確認できるので、契約の前に確認しましょう。
トップ画面の『エリア確認』をクリックするとできます。
ちなみに僕が住んでいる埼玉だとこんな感じ
だいたいOKですね!
料金プランイメージ
キャンペーン適用で
・2726円×3か月分+
・3,411円×21か月分+
・事務手数料3,000円+
・1ヶ月目の安心サポートプラス初月分550円
=83359円(24ヶ月)
1ヶ月あたり3473円ですね。
まとめ
・手間がかかってもキャッシュバックを利用して、とにかく安くWiMAXを利用したい方は→「GMOとくとくBB」
・手軽に安くWiMAXを使いたい方→「Broad WiMAX」
できるだけ、通信費などの固定費は抑えたいですね。
かと言って、速度は妥協したくありません。
そんな贅沢な悩みを解決してくれました。
Broad Wimaxで快適なネット生活を送りましょう!
サカナギケイタ(サナギ)
29歳の会社員。趣味はマンガやドラマを見ること