「寄生獣セイの格率(原作・岩明均)」は1988年〜1995年までモーニング(講談社)、月刊アフタヌーン(講談社刊)で連載された漫画です。人間による地球環境の破壊を考えさせられる哲学的なテーマとなります。2014年〜2015年にアニメ、映画も放映された今も根強い人気のある作品です。
下記記事を読むことでアニメ「寄生獣セイの格率」の登場人物の魅力やストーリーがざっくりわかり、面白そうだからアニメを見てみたいと思っていただけたらうれしいです。今だとUーNEXTで無料で視聴できるのでおすすめです。
ーーー【U-NEXTの特徴】ーーー
・U-NEXTは国内最大級の動画配信サービス
・新作・人気作が見れるポイントが毎月もらえる
・追加料金なしで雑誌も読み放題
・31日間無料で利用できる(途中でやめても1円もかかりません)
※以下ネタバレあり!閲覧注意!
目次
Stage7 暗夜行路
引用元:「寄生獣セイの格率」公式サイト https://www.vap.co.jp/kiseiju/
泉新一はミギーが探知した寄生獣が母親の仇の寄生獣だと思いましたが、浜辺にいたのは、泉新一と同じ人間の脳が生き残った、宇田守でした。
寄生生物は宇田守の脳に寄生を失敗したためジョーと名付けられました。首の半分下から胸あたりまで寄生したためです。宇田守は泉新一が母親を亡くした経緯を知り涙します。
ある日、宇田守は泉新一の母親の寄生獣を見つけました。宇田守は泉新一に電話し一緒に戦おうと提案します。そして泉新一は宇田守の元へ急いで駆けつける途中ミギーが活動停止時間に入ってしまいます。
ミギーはせめてと思い右手を武器の形にしたまま眠ってしまったのです。その間に宇田守と泉新一の母親の寄生獣との戦いが始まります。
泉新一が到着したころには、動きが鈍い宇田守はあっさり胸を刺され崖に落ちてしまいました。怒った泉新一は母親の寄生獣と戦います。
母親の寄生獣の素早い攻撃をかわし応戦。しかし泉新一は母親の手にあるやけどを見て攻撃を躊躇し逆にピンチになります。
私は寄生生物と人間が交わるとここまで身体能力が向上するとは、と驚かされました。
その時崖に倒れていた宇田守に寄生したジョーが攻撃し泉新一の母親の寄生獣の首を切り落としてしまったのです。
なんと宇田守は生きていたのです。泉新一の母親の寄生獣の攻撃が単調だったため、攻撃パターンを読んで胸を刺された時に心臓や主要な器官をズラした知能的なジョーの作戦勝ちです。
人間と寄生獣が共同生活すると寄生獣の知能向上スピードが早くなると思いました。といったところでStage7は終了です。
Stage8 氷点
引用元:「寄生獣セイの格率」公式サイト https://www.vap.co.jp/kiseiju/
身体能力が飛躍的にアップした泉新一は不良グループのミツオに絡まれるも軽くあしらいます。泉新一は聴力もアップし、村野里美と帰宅途中に道路で死にそうな犬に気づきました。犬を抱きかかえて、公園で介抱しますがやがて死んでしまいました。
泉新一は「死んだ犬は肉の塊と一緒だ」と言い、なんと公園のゴミ箱に捨ててしまうのです。それを見た村野里美はショックを受け立ち去ってしまいました。泉新一は何が悪かったかをミギーに聞きます。
ミギーは「我々から見たらなんの問題もない死んだ犬は肉の塊と一緒という言葉は寄生生物の使いそうな言葉だからだ」と言いました。
泉新一は犬の墓を作り、初めからこうすればよかったんだと思いました。泉新一の体内に寄生生物の細胞が散らばったため人間的感情が薄くなっていったのですね。
ある日校内でミギーが寄生獣を探知します。相手に敵意はないようなので泉新一は会ってみることにしました。寄生獣の正体は転校生の島田秀雄でした。
島田秀雄は「人間に危害を加えるつもりはない最近は人間と同じ食事をしている寄生獣が人間を殺さなければ問題ないだろう」と言いました。
島田秀雄は更に「人間と寄生獣との中間にいる泉新一とミギーにも考えてほしい」と言うのです。ミギーは「興味をそそる話だが半分以上は信じがたい我々も争いは好まない今日のところは引き上げるぞ」と言い立ち去りました。
どうやらミギーが活動休止時間に入ったため、すぐ引き上げたようです。もし島田秀雄がこの弱点を知ったら一体どうなることでしょうか。といったところでStage8は終了です。
Stage9 善悪の彼岸
引用元:「寄生獣セイの格率」公式サイト https://www.vap.co.jp/kiseiju/
村野里美の友達、裕子は美術部で島田秀雄をデッサンしていましたがそこで島田秀雄に恋に落ちてしまいます。
ある日島田秀雄が歩いているときに野球のボールが島田秀雄の頭に直撃しました。なんと島田秀雄の頭がボール1個分、凹んでしまったのです。作り物の粘土細工のように見えます。
裕子はそれを見てしまい人間ではないのではないかと疑いを持ち尾行するようになります。裕子は尾行し島田秀雄が道角の影に入り違う顔に変えるところを見てしまい人間ではないことを確信しました。
裕子は一度、刑事の兄に相談しようと思いましたが自分の間違いだったらいけないと思い直し、直接話をしてみようと決心します。危険もあるかもしれないと感じた裕子は身を守るため、ビンの見た目は硫酸のような印象ですが油彩剥離剤を携帯します。
ある日裕子は島田秀雄を呼び出し人間を殺したり食べたりする生き物なら学校に来ないでほしいと言いました。島田秀雄は裕子に敵意を出し寄生獣に頭を変化させようとします。といったところでStage9は終了です。
いつもいいところで終わるので毎回次の展開が楽しみになります。
ーーー【U-NEXTの特徴】ーーー
・U-NEXTは国内最大級の動画配信サービス
・新作・人気作が見れるポイントが毎月もらえる
・追加料金なしで雑誌も読み放題
・31日間無料で利用できる(途中でやめても1円もかかりません)
「寄生獣セイの格率」7〜9話の登場人物の紹介
泉 新一
物語の主人公、普通の高校生です。寄生獣になった母親に心臓を刺され心肺停止するも蘇生。蘇生の際ミギーの細胞が泉新一の体内に残った影響で身体能力、精神力が向上する。泉新一は自分自身の変化に戸惑いを見せます。
ミギー
泉新一の脳に寄生しようとするが失敗。泉新一と共生生活を試みます。生活する中で学習し知能が向上。泉新一を蘇生した際、本体の30%が泉新一の体内に残り細胞間で連絡が取れなくなってしまった。その影響で1日4時間ほど活動を停止してしまう弱点ができてしまう。
村野 里美
泉新一と同じ高校に通う同級生。泉新一の近くにいるため様々な事件やトラブルに巻き込まれる。泉新一の右手の存在には気づきません。泉新一の見た目や言葉遣い、感情の変化に戸惑いを見せますが思いをよせています。
宇田 守
女房に逃げられ自殺をしようと崖の前にたたずんていた所、寄生生物・ジョーに襲われ崖から海へ転落。心肺を停止してしまうがジョーが体内に寄生し一命を取り留める。温厚でお人好しな性格。
ジョー
宇田守の脳に寄生しようとするが失敗。首下半分から胸あたりまで寄生する。テレビ番組を元に言葉を覚えたため言葉使いは荒いが寄生生物特有の知能の高さは随所に見られます。
島田 秀雄
泉新一と同じ高校に転校してきた寄生獣。人間と同じ食事をし人間と寄生獣との共存を考えているが自分の正体が寄生獣だと察知するものには敵意を向ける。
「寄生獣セイの格率」7〜9話の感想
泉新一の過酷な物語が始まり、変化する過程や原因がわかる重要なシーンが多いです。寄生獣と人間との微妙な関係性がおもしろいです。基本的には寄生獣と人間は敵対関係ですが、脳への寄生に失敗したミギーは泉新一と共存しています。むしろ心臓を串刺しにされた泉新一をミギーは蘇生し助けています。今後も寄生獣と人間との関係性がどのように変化するかが見所だと思います。
まとめ
泉新一が身体能力がアップしたことで寄生獣との格闘シーンがよりダイナミックで面白くなります。泉新一は人間と言うより生物的に強くなったと言えます。精神的にも多少のことでは動じなくなった分、「人間として大切な何かを失ったのでは」と考えさせられる面白い作品です。今ならUーNEXTで無料で見ることができますのでおすすめです。
ーーー【U-NEXTの特徴】ーーー
・U-NEXTは国内最大級の動画配信サービス
・新作・人気作が見れるポイントが毎月もらえる
・追加料金なしで雑誌も読み放題
・31日間無料で利用できる(途中でやめても1円もかかりません)