みなさん、こんな言葉聞いたことありませんか?
『学生時代は楽しかったよなー』
『学生時代が一番楽しいから、せいぜい今のうちに楽しんどけ!』
って言われました。
ただね、一通り社会を経験した今の僕から言わせてもらうけど、
は???
って感じです。
こういうこという大人にロクなやついないんですよ。
ほんとに人生楽しんでる奴は今が楽しいし、将来はもっと楽しいと
思えるんです。
それは今自分がやりたいことをできているってことだし、
将来を見据えた正しい努力ができているからだと思うんです。
僕も会社員時代の先輩や面接した会社の社員に今何をしておけばいいかとか
よく聞いいたんですけど、仕事を楽しめてない人ってだいたいこういうこというんですよね。
なんなんでしょうかね?
人生設計をミスったのか、そもそもそんなの無くてただ生きているのか。
いずれにしろ、常に上目指してて、夢中で頑張っている人って、人生常に今が
絶頂だと思うんですよね。
10代や学生の人たちは、こういうこという大人の話を聞かず、
どんどん自分のやりたいことをやってほしいな!ってすごく思うんだよね。
青臭いかもしれないけど、やっぱり常に今が楽しいように、毎日を
生きていたいなあと思った今日でした。
そんなことをふと思い出して、マックのコーヒーを飲みながら、
ブログをかいています!
コメントを残す